ポートフォリオご覧いただきありがとうございます。このページでは私の業務経歴や基本的な情報について掲載しています。ぜひご一読頂き、お仕事のご連絡をいただけますと幸いです。すぐにご連絡を取りたい方はお仕事依頼・お問い合わせのメールアドレスよりご連絡お願いいたします。
業務以外で個人的に開発したものです。業務で開発したものは「業務内容」を参考にしてください。
この開発者ブログはNuxt Contentというものを用いて構築しています。ローカル環境にて原稿を作成し静的出力を行っています。Jamstackな構成でどんな機能やwebコンテンツを作れるのかの実験場にもなっています。開発を経て得られた経験や知識、考えたことなどをまとめています。
作成の詳細な記事もありますのでお時間ありましたら、ご覧ください。
→AWS S3を使ってSSL・独自ドメインの静的ブログをホストする
サイクリングの趣味から着想を得た個人開発プロダクトです。地図と文章・画像を投稿して、ユーザーが様々なルートやスポットの魅力を共有するメディアプラットフォームです。ライダー、サイクリスト、ドライバーなど道を伝っていろんなとこに行く人向けの内容です。収益化も視野に入れて運用しています。ご興味ありましたらぜひ使ってみてください。RouteShareのURLはこちら
記事内で解説のために作成したコンテンツやオブジェクト指向の練習で作ったゲームなどがあります。サブコンテンツ一覧
Laravel,Djangoといったwebフレームワークを用いたwebシステムの開発をお手伝いいたします。特にLaravelが得意ですが、言語や環境によって柔軟に開発することができます。フロントからバック、インフラにもある程度知見があるため全体を包括した視点からアプリケーションを開発するのが得意です。
wordpress,concrete5といったCMSを使用したサイト制作やそれに係るHTMLテンプレート開発、カスタマイズをお手伝いします。フロントよりな制作から、CMSの仕様を押さえたシステム的な内容の開発も行えます。制作にあたってはwebpackを使用して効率的な開発を行っていますが、基本的には現場に合わせます。
webサイト・システム制作に係るディレクションを行い、プロジェクトの管理から先方との折衝、仕様の策定なども行えます。
過去に経験した業務の開発経験について、公開可能な範囲で記載しています。お仕事のお問い合わせの際に本名等含めた詳細な履歴書・職務経歴書をお送りいたします。
2019年に公立大学理学系を卒業後、大学・社団法人のサイト制作をメインに行う受諾開発会社に新卒入社。1年目は開発をメインに行い、2年目はより複雑な開発とデクレクションを担当。プロジェクトリーダーや複数人のエンジニアを交えての開発、お客様との実装内容に関する折衝なども行いました。2023年に個人開発の本格的な運営やさまざまな開発経験を得るために独立し現在に至る。
管理側が食品情報を発信し、登録者がその食品の受け取りを申請するシステムです。 ディレクションと開発を行いました。バックにLaravelを使用し、管理画面フロントエンドにNuxt.jsを使用しました。取引システムの他に複数のユーザー種別に対する権限処理、ワークフロー機能などを備えています。お客様と直接やりとりをしながらディレクションと開発も行ったため非常に大変でしたが十分成長できるプロジェクトでした。
福祉団体のウェブサイト制作です。東京を中心に市区町村ごとに関連団体があり、在籍時は10団体分のサイトの開発と保守を行なっていました。各団体の開発受注時にはサイト設計、デザインから構築まで一貫で関わりました。アクセシビリティ、ユーザーが取得しやすいサイト構造の構築をお客様と話し合いながら構築を進めました。サイトを単に作成するだけでなく、持続的な運用を行えるようにUIの設計やカスタマイズも重視して開発しました。
自社、ブランドに関するSNS投稿をTwitter,Instagram,web ニュース、youtubeから収集・管理し特定ページに記載するシステムです。 管理画面にて検索条件を指定し、SNSのAPIを通じて収集します。「SNSの声」といったページに記載するためにふさわしい投稿を抽出して、対象ページに表示できるようにしました。自分はお客様との要件定義と開発を行いました。
1万記事、200ユーザー情報をXoopsというCMSからwordpressへ移行するプロジェクトです。またセキュリティー要件上、wordpressで作成したページをAWS s3に静的出力して、公開できるようにカスタマイズしました。 wordpressのマルチサイト化を行い、1つのwordpressで複数のブログとユーザーを管理できるように調整しました。自分はお客様との要件定義と開発を行いました。
ノーコードでチャットボット作成できるプラットフォームの開発です。フロント部分の構築および、OpenAI APIの利用とプロンプトエンジニアリング、改善の保守を行いました。
一通り触ったことのある技術や行えることをまとめました。
お仕事や問い合わせに関しましては以下のメールアドレスにてお願いいたします。お問い合わせ頂けましたら、より詳細な経歴書などを送付いたします。